皆様こんにちは。
本日は、法人保険の名義変更プランについて、急遽、情報が入ってきましたのでお伝えさせて頂きます。
この度、国税庁より法人→個人への名義変更プランについて、メスが入るという情報が入ってきました。まだ確定事項ではありませんが、通達があったのは事実となりますので、名義変更プランを前提に加入されている方は、何かしらの対策が必要となってくるでしょう。
◆名義変更プラン
そもそも名義変更プランとはどういったスキームか皆様は把握されているでしょうか。
簡単に概要を説明すると、低解約返戻金型である保険を法人で加入し、解約返戻金の返戻率が低い時期に法人から個人に名義変更を行い、保険契約を個人に譲り渡すことをいいます。
譲り渡すときには、解約返戻金の相当額での買取りとなる為、低い時期に買取りをすれば、さほどお金はかかりません。そして、買取後に1年分だけ個人で保険料を支払い、解約返戻金のピークである最高額の時に解約し、個人で解約返戻金を受け取るというスキームとなります。
この方法を使えば、個人も法人も税負担が軽減されることとなり、以前は法人保険でも流行していたプランでした。
しかし、国税庁からの通達がつい先日あり、更に本件の見直しは、2019年7月8日まで遡って変更されるとのことです。その為、現在加入されている方は、新たな出口戦略を考える必要が出てきました。
ただし、日にちについてもまだ確定したわけではありませんので、まずは顧問先や保険会社の担当の方にご確認の上、今後の対応についてご相談されると良いでしょう。
弊社でも随時、ニーズに合わせた対応を行っております。
それでは、また最新情報等ございましたらすぐお伝えさせて頂きますので、次回の更新もお楽しみお待ちくださいませ。
【お問合せ先】
株式会社HaL
HPお問合せフォーム:https://pb-hal.com/contact
TEL:06-6324-8686
MAIL:info@pb-hal.com
LINEQRコード: