診断結果
医療法人化のメリット
退職金の上限
個人事業主の場合、小規模企業共済・iDeCoなどの公的制度しか使えず、上限は10年で●万円ですが、
法人の場合、企業型確定拠出年金・確定給付型企業年金・法人保険などを活用して、10年であれば●万円程の退職金を受け取れます。
退職所得として受け取った場合、●万円程の節税効果を得ることができます。
所得分散がしやすい
個人事業主の場合、専従者給与などあまり高く設定はできないと税理士様から言われて、300万円程度に抑えられている方が多いのではないでしょうか。
しかし、役員となると600万円~設定することもできます。
もちろん法的には、専従者給与及び役員報酬ともに規定があるわけではございませんが、一般的には専従者給与よりも役員報酬のほうが高く設定できる傾向があります。
また、お子様やご両親にも役員報酬を設定することができます。
このように、医療法人化することによって、生涯手取り収入が数千万円単位で変わってきますので、医療法人化は大きな効果があるといえます。
ただ、個人でできる節税対策をやり切った後でも遅くありませんので、まずは個人事業主でできる節税対策を学びましょう。
専門家に相談してみる
医療法人化のメリット・デメリットについて詳しく聞きたい方は専門のコンサルタントが詳しく解説します。
さらに「医療法人化シミュレーション」も作成しますので医療法人化の効果を体感していただけます。
個別相談ではなく、医療法人化セミナーを受講されたい方も下記のフォームよりお申込みください。